民泊Q&A:民泊の影響を就活の面接で話すと有利になるって本当ですか?

民泊Q&A:民泊の影響を就活の面接で話すと有利になるって本当ですか?

そんなの知りませんw ジャパンダは面接をしたこともなければ、面接もほとんどしたことがありません。しかし、以前地方の大学生から卒業論文で民泊について書きたいと言うことで相談があり、その大学生に答えたことがある。

今、社会現象、社会問題として取り上げられている民泊だが、ぶっちゃけ言います!!!ぶっちゃけ言います!!!1年前より民泊に対する熱量は、社会全体が下がってきている。

ジャパンダの周りの関係者や、ニュースなどをみても明らか。

民泊Q&A:民泊の影響を就活の面接で話すと有利になるって本当ですか?

それでも時事問題として取り上げられていた民泊に関して就活で話すとならば、それはそれで面接官も気になるところ。

ただし、ジャパンダがもし面接官で、あなたが就活で民泊の影響について語っとならば、こう思うだろう。

民泊ビジネスに答えはない

ありとあらゆる条件が重なる必要があるし、人のおもてなしに依存したりもする。利益最大化を狙うためにはどうする!的な話だと就活の面接でも盛り上がるだろうが、民泊に関して学生目線でこうだ!と、言われても納得がいかない。

強いて言うなら、民泊ベンチャーと名乗りを上げて、就活をせずに民泊を始めた学生が、当時ジャパンダの部屋に泊まりに来たが、今アカウントはなくなっている。日雇い稼ぎで考えるのならAirbnbはバイトのような感覚でいいと思うが、これを家をかり、見ず知らずの人をとめ、部屋を増やして行く。これはリスクであってビジネスでもなんでもない。

だからこそだ。

民泊代行、Airbnb代行業者が増え、自分の手を汚さず人の土俵で儲けようとする輩が多いのは。ま、日本特有の問題だが。と、こんなに盛り上げってしまっったwww

以上、今回の質問はここまでです!学生の皆さん、就活頑張れよ!!!!ジャパンダも頑張る!